top of page

2016年度新歓スケジュール

慶應義塾大学理工学部體育會少林寺拳法部44代の渡辺眞成です。 本年度の新入生歓迎イベントの日程が確定致しましたのでご報告させていただきます。 今年は4/2(土)~4/6(水)にかけて新歓を行います。 詳細は以下のとおりです。

 

*4/2(土) 教室説明会 【621-B】 10:00~11:00 体験練習会 18:40~19:40(18:05に諭吉像前集合) ⇒食事会 *4/3(日) お花見 [代々木公園] (原宿駅 竹下口前11:50に集合) 12:00~14:30 ⇒女子会 [スイパラ原宿 15:00~] (注)雨天時には変更する場合があります。 *4/4(月) 教室説明会 【j424】 16:00~17:00 体験練習会 18:40~(18:05に諭吉像前集合) ⇒食事会 *4/5(火) 教室説明会 【D409】 15:00~16:00 食事会 18:00~(17:45に諭吉像前集合) *4/6(水) 教室説明会 【D301】 14:00~15:00 食事会 18:00~(17:45に諭吉像前集合) また、最新情報や予定変更につきましては次の新歓twitterにて発信していきます。 https://twitter.com/keio_shorinjer

慶應義塾大学理工学部體育會少林寺拳法部44代 渡辺眞成

共有:

  1. シェア

  2. Twitter

  3. Facebook

  4. 印刷

  5. メールアドレス

  6. LinkedIn

  7. Reddit

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

はじめまして。理工学部体育会少林寺拳法部に所属しております、慶應義塾大学文学部二年の村田と申します。これから、どうぞよろしくお願いいたします。 今回は、12月17日に行われた埼玉理工系学生大会についてのご報告をさせていただきます。我々理工学部体育会少林寺拳法部は、有段単演の部に二人、緑帯の部に単演一人と組演一組で出場いたしました。結果から申し上げますと、悔しくも今回出場した当部員が入賞することはあ

こんにちは!52代慶應義塾大学理工学部体育会少林寺拳法部の 旦 尚紘 (だん なおひろ)と申します! さて、2022年11月6日に日本武道館で行われました第56回少林寺拳法全日本学生大会にて、我々の部から4名の拳士が出場しました。出場種目は、単独有段の部、単独茶帯の部、女子白帯緑帯の部であり、自分は単独有段の部にて演武を行いました。 結果としては全員、予選で敗退してしまい、全国大会の厳しさを思い知

こんにちは! 理工学部2年の金鶴と申します。 2022年9月11日に、第18回関東学生新人大会が開催されました。 3年ぶりの開催とのことで、例年は1,2年生のみの参加ですが、今回は1,2年生とは別に3年生の部が設けられました。 僕は単独茶帯1,2年の部に出場し、弊部からはさらに単独有段1,2年の部に1人出場しました。 僕の結果は一位でした🥇 素直にとても嬉しかったです! 僕にとっては4度目の大会

  • LINE_Brand_icon
  • Twitter
  • Instagram

Contact

bottom of page